過去に配信された動画を見ることができます
曲ごとの動画も随時投稿予定です
※Internet Explorerで表示が崩れる場合がございます※
準備中
フルバージョン
出演:アーミン・ローベック(尺八・チェロ)
旧斎藤邸: 主屋は、明治34年(1901年)に建てられたもので、主屋と離れは茅葺屋根を有しています。 平成29年(2017年)には、国の登録有形文化財(建造物)に登録されました。 庭園は、竹林や梅、松などをはじめとする四季折々の植物であふれ、松戸市内では数少ない光景が広がっています。
出演:小橋ちひろ(ハープ)
旧斉藤邸: 旧齋藤邸の敷地には、主屋、離れ、竹紙工房、門などがあり、敷地面積は約5,500 平方メートルあります。平成10 年(1998 年)に、生涯学習や文化の発展に資することを目的として、当時所有者であった齋藤トシ様より松戸市へ寄贈されました。現在、旧齋藤邸は生涯学習の場として利用されています。また、竹紙工房では、庭園の竹を利用した竹紙も作成しています。東松戸駅より徒歩13 分。
出演:石川寛子(ヴァイオリン)
出演:松戸響かせ隊
吉祥寺: 開山の記録ははっきりしませんが、天和年間(1681 〜1684)の石碑があり、水戸街道の宿場町松戸が誕生した頃には存在したと推測されます。薬師堂に納められるご本尊の薬師如来像は、弘法大師自らが一本の木から三体の薬師像を作り、根本を根本吉祥寺、中根を馬橋中根寺、上部を印西市歓喜院に祀られたもので、地名もその古事に由来すると伝えられています。
ダイジェストバージョン
出演:内藤雅子(フルート)/ 小川泰則(チェロ)/ 上野範子(ピアノ)